【会社と社長の、お金を守り・残す方法の 無料勉強会】を開催します。

「会社と社長のお金を守り・残す方法の
無料勉強会」を開催します


【会社と社長の、お金を守り・残す方法の 無料勉強会】を開催します。


社長の手元に残る資金を最大化する仕組みを
お伝えしている ライフ&マネーFPサービスの
山野義信と申します。


今回、自宅で 又は、会社の空き時間に
参加出来るZoomを使った無料勉強会です。


無料勉強会の後には、希望者にだけ 
無料の個別相談が付いています。


■今回の勉強会のテーマは
「お金を守り・残す」です。



●今よりも、年間 百万円以上手取り収入を
 増やす為の方法知りたくありませんか?

●法人の利益額によっては、その何倍もの
 キャッシュを得ることも出来ます。

●そして、これを達成するのに、投資は
 不要です。


私が、目標達成まで責任を持って
フォローします。


ご興味がお有りの方だけ参加下さい。

勉強会は約1時間です。

引き続き、個別相談をお聞きに
なることも出来ます。




■Zoomオンライン会議について



勉強会は、ZOOMという
オンライン会議を使います。

●Zoomの特徴
 ① 開催コストが掛からない。
 ② 参加者も自宅や会社で受講でき
  時間もお金も掛からない。
 ③ テスト改善が出来る。

ZOOMでセミナーをやると言いますと、
躊躇される参加者がおられますが、
凄く簡単に参加出来ます。

Zoom勉強会に参加する場合は
参加希望者にお送りするURLを
ポチッと押し、
「ミーティングに参加する」を押すだけで
参加できます。

参加ご希望の方に、Zoom URLをお送り
しますのでそれをクリックして参加下さい。

ツールとしては、カメラ内蔵のパソコンが
必要です。

あと、スマホか タブレットでも参加出来ます。
こちらは、画面が小さいので、少し疲れます。

内蔵カメラがない場合は、3千円弱で、
マイク付きの外付けカメラが量販店等で
販売されていますので、ご利用されると
いいです。


ご自分のお仕事でも、いろいろな場面で
活用できますので、ご体験されると
プラスになるかも知れません。


■今回のテーマは



話が逸れてしまいましたが、

今回は、経営者の皆様の、
「お金を守り残す方法」の無料セミナー
という形で、一方通行のセミナーを
実行しようと考えたのですが

最初は、オーナー社長の皆様の
お金に関する悩みや課題等をお聞きして
現実的な問題も解決するお手伝いを
した方が良いのかなあと
私自身も悩んでいたんです。

同じセミナーを開催するなら
社長の皆様のお悩み解決にバッチッと合う
内容にしたいと言う気持ちがあって
どうしたものかなと試行錯誤していたのです。

しか〜し、残念ながら
私の頭で考えても何も答えが出ないことに
ようやく気づきました。

そこでぜひ
あなたの経営上の悩みを
お聞かせてください。

みなさん、それぞれ
集客や資金繰りや経費削減 など
色々な学びをしておられることでしょう。

でも、その学びが
利益になって還元されなければ
もったいないですよね。


だからどうぞ
みなさんの悩みを聞かせてください。

その中で
私の今までの学びや経験が
役立つなら、どんどんお伝えして
いきたいと思っています。

その勉強会を令和2年の1月に、
開催しようと思いますが、

興味ある方、ぜひリアクション
お願いします!

あなたのリアクションあれば、
●「すごく嬉しいです!」

  
でも、リアクションが・・・
→「なければ、改善を重ねるのみ!」


勉強会の開催予定日は以下です。


勉強会の開催予定は下記のとうりです。

所定事項を差し支えない範囲で
ご記入の上、ご希望の日程を選択して
送信下さい。



お会いできる日を楽しみに
しています。


以上


**************************
ライフ&マネーFPサービス
代表 山野義信
電話:0538-74-3731
携帯:090-1473-3908
Mail:y-yamano@ny.tokai.or.jp
**************************

















  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(節税対策と資金繰り改善)の記事画像
アフターコロナに備え、「出張旅費規程」を整備して非課税手当を貰おう!
 「会社と社長のお金の守り方・残し方」
会社とオーナー社長の手取り資金を最大にする情報提供
新設法人の社長様  「出張規程」を作って非課税手当を増やす方法はコレ!
社長、保険は【個人】で加入していると損ですよ!
中小企業オーナー社長の節税対策と資金繰り改善のご提案
同じカテゴリー(節税対策と資金繰り改善)の記事
 アフターコロナに備え、「出張旅費規程」を整備して非課税手当を貰おう! (2020-05-28 12:30)
  「会社と社長のお金の守り方・残し方」 (2019-12-02 17:49)
 会社とオーナー社長の手取り資金を最大にする情報提供 (2019-06-26 13:07)
 新設法人の社長様  「出張規程」を作って非課税手当を増やす方法はコレ! (2019-02-14 12:30)
 社長、保険は【個人】で加入していると損ですよ! (2018-04-11 12:20)
 中小企業オーナー社長の節税対策と資金繰り改善のご提案 (2018-04-06 22:07)

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

     
削除
【会社と社長の、お金を守り・残す方法の 無料勉強会】を開催します。
    コメント(0)